美濃地方もかなり寒いのにリンゴの木をほとんど見かけません。
この辺りにあるのは、ミカンと柿です。私が小さいことは
梨の木も見かけましたが、今は梨の木も見かけません。
ですから、リンゴの頂き物は希少です。ありがとうございました。
美濃地方もかなり寒いのにリンゴの木をほとんど見かけません。
この辺りにあるのは、ミカンと柿です。私が小さいことは
梨の木も見かけましたが、今は梨の木も見かけません。
ですから、リンゴの頂き物は希少です。ありがとうございました。
今回は、比較的小さめです。
こじんまりと吊りました。
今年2回目の干し柿作りです。これは、柿の皮をむくのが
大変です。渋柿でも、つるつるしてむきにくい!
美味しそうな柿と落花生をお客様より頂きました。
使わなくなったカプセルも引き取りました。
落花生は塩ゆでにして今晩でも食べたいです。
夜の楽しみが増えました。朝は、柿をデザートで。
嬉しすぎます。感謝。
すごい香りのする瓜をお客様より頂きました。
5個でお店中が瓜の香りに包まれ、甘い瓜の
香りがフワッとします。食べてみると、これまた
甘くてすごく美味しかったです。ありがとう
ございました。感謝。
見た目は瓜ですが、中身はスイカです。少し長細く
見た目も瓜ですが、中身はスイカです。すごく珍し
いスイカをありがとうございました。感謝。
恐ろしく立派なパパイヤです。1個150円です。
お米5キロも一緒に買ってきました。
私の行き付けのお店?です。
いい季節になりました。パパイヤは大きいし単車は
気持ちがいい!今日は、風も少なく相対湿度の多分
低くてカラッとしたお洗濯日和の素晴らしい天気!
お客様よりイチゴを山ほど頂きました。
5月はイチゴの季節です。5月のイチゴは
間違いなく美味しいです。
ありがとうございました。
食べごろのドリアンは、まさしく至極のデザートです。
イオンのタイフェアにて購入しました。
令和のお祝いで、贅沢しました。^^
剥くのは少し大変ですが、グローブと刃が太めの包丁が
あればサクサク剥けます。
令和になりました。新しい元号は、お正月でないのに
お正月気分になります。お祝いのフルーツや料理で
令和を祝います。令和がすばらしい時代になることを
心から願って、本日も薬局で働きます。^^
朝、早起きをして、美味しい果物をゆったり頂く
というのが、すごく好きです。朝の果物は『金』
お昼の果物は『銀』、夜の果物は『鉛』と言われ
ますが、まさしく朝食に頂く果物は、カラダにと
ってすごく良いもので、時間をかけていっぱい
食べたいものです。今日は、青マンゴーが届きま
した。最高に美味しい果物のひとつです。